🏫~梅収穫を栃木農業高校の生徒達がお手伝い~🏫(すぎのこ)
文責:総括主任 永田
今年の梅が出来ました。5月下旬に、小梅の収穫を行い、その翌週から、南高梅の収穫を行いました。休憩をしながら頑張りました。なぜか、南高梅に黒い斑点が…、気になる。まずは、収穫を始めましたが、気になる黒い斑点。
こ、こ、これは、黒星病か。体には影響はないのですが、見栄えが…。
お~、栃木農業高校から電話が…、梅の収穫をお手伝いしたいとの事。
そこで!!、栃木農業高等学校の
食品化学科3年生27名と先生2名が収穫のお手伝いに
来てくれました(@^^)/~~~。
ちょっと黒い斑点があるのと、無いのと選別作業を行いました。梅の果汁で、何か作るようです。
生徒達が一斉に収穫を始め、途中から、取る人、運ぶ人、選別する人と各グループに分かれ
約1時間半で、15ケース収穫が出来ました。スゴッ!!
最後に記念撮影を。お疲れ様でした。来年もコラボ企画を考えたいと思います。楽しみで~す。