栃木県の障がい者福祉・高齢者福祉・児童福祉

安全で、安心できる、安定したサービスの提供を目指して

お知らせ

スタッフブログ

2025.10 みすぎの郷

敬老会(みすぎの郷)

文責:支援主事 大島

 

9月15日は敬老の日という事で敬老会を開催いたしました。

食事はお刺身をはじめとした

豪華な食事をご用意しました。

 

普段以上に量がありましたが、皆様完食され、「美味しかったよ」とお言葉を頂きました。

食後はいよいよ敬老会の本番です。

参加された皆様は会場をご覧になり「よく作ったね」や「今年はどんな催し物をするのだろう?」と話されていました。

 

施設長より長寿の願いを込めて敬老のお祝いの挨拶です。

本年は90歳代の方々が多くいらっしゃいました。その方々の代表としてみすぎの郷の最年長であらせられる99歳の男性入居者様にトロフィーを贈らせて頂きました。

ご本人様から「これは凄いね」とお言葉を頂きました。

そして最後はオカリナの演奏に合わせ、入居者様、職員で手拍子をされたり、歌を唄い敬老を祝う会を楽しまれました。来年は100歳になられる方々もいらっしゃるので来年は100歳のお祝いもかねて今年以上に盛大に行いたいですね。

これからも末永くお元気で!!

最新記事最新記事

お問い合わせ

まずは、お気軽にご相談ください。

すぎのこ会の活動をお⼿伝いしていただける⽅も募集しています。
⾒学も随時受付中です。

サービス全般・ご相談・支援について

0282-25-6924

社会福祉法人すぎのこ会 包括支援すぎのこ
受付時間 8:30~17:30 平日

採用・ボランティアについて

0282-43-0593

社会福祉法人 すぎのこ会 もくせいの里
受付時間 8:30~17:30 平日

メールフォームでのお問い合わせ