栃木県の障がい者福祉・高齢者福祉・児童福祉

安全で、安心できる、安定したサービスの提供を目指して

お知らせ

スタッフブログ

すぎのこ会の日常を
ぜひ覗いてください。

すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。
すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。

2023.12.20 のあの杜

コアキッズ体操(のあの杜)

文責:久保   本日は集団療育でコアキッズ体操を行った様子をお届けします( *´艸`)   「コアキッズ体操」とは、 […]

2023.12.11 のあの杜

クリスマスツリー&リース作り(のあの杜)

文責:高橋   12月といえばクリスマス。🎅 今年は25日(月)にクリスマス会を予定しています。 今週はツリー […]

2023.12.10 のあの杜

🎄壁面制作🎄(のあの杜)

文責:神山   突然「画用紙とはさみをください。」と言い出し、何か作り始めました…(・・? 次々と色々なモンスターを作ってい […]

2023.11.30 のあの杜

おにぎり作り(のあの杜)

文責:沼尾 今回は、プチ調理実習の様子をお届け☆彡 おにぎり作りを行いました! どんなおにぎりにしようかな? 海苔を巻いたり、ふりかけ […]

2023.11.23 のあの杜

さつまいもの収穫🍠(のあの杜)

文責:久保   6月ごろにプランターに植えたさつまいもが育ちました☆ 小学部生で収穫した様子をお届けします! 大きい葉っぱを取 […]

2023.11.10 のあの杜

制作活動(のあの杜)

文責:高橋   11月の制作は「和菓子」です。 さて、どんな和菓子が出来上がるのでしょうか? 丁寧に型紙を切り抜き、お盆に […]

2023.11.7 のあの杜

🎃ハロウィン🦇(のあの杜)

文責:神山   今年はインフルエンザ流行の影響で、少し遅れての仮装大会です(T_T)   どれを着ようかな…マントは […]

2023.11.7 のあの杜

生活訓練でパワーアップ!(のあの杜)

文責:沼尾 のあの杜では、児童ひとりひとりに合わせた内容で 集団療育や個別療育の時間をもうけています(。-`ω-)ゞ 毎日さまざまな内容 […]

2023.10.25 のあの杜

まつぼっくりを探そう(のあの杜)

文責:久保   まつぼっくりを探しに、日光運動公園ちびっ子広場に行ってきました! どこに落ちているかな~? 袋を持って散策開 […]

2023.10.22 のあの杜

植物園散策(のあの杜)

文責:高橋   愛晃の杜の近くにある「東京大学植物園日光分園」に散策に行って来ました。 散策開始! どんなお花があるかな? […]

最新記事最新記事

お問い合わせ

まずは、お気軽にご相談ください。

すぎのこ会の活動をお⼿伝いしていただける⽅も募集しています。
⾒学も随時受付中です。

サービス全般・ご相談・支援について

0282-25-6924

社会福祉法人すぎのこ会 包括支援すぎのこ
受付時間 8:30~17:30 平日

採用・ボランティアについて

0282-43-0593

社会福祉法人 すぎのこ会 もくせいの里
受付時間 8:30~17:30 平日

メールフォームでのお問い合わせ