栃木県の障がい者福祉・高齢者福祉・児童福祉

安全で、安心できる、安定したサービスの提供を目指して

お知らせ

スタッフブログ

すぎのこ会の日常を
ぜひ覗いてください。

すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。
すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。

2024.12.14 のあの杜

親子ふれあい広場 ①(のあの杜)

文責:沼尾   コロナの流行で長らく中止していた親子行事を再開しました(*^^*)   今週は、【親子ふれあい広場  […]

2024.12.6 のあの杜

🎄クリスマスツリー飾り付け🎄(のあの杜)

文責:高橋   12月といえばXmas クリスマスツリーの飾り付けを小学部生で行いました。   一番上にはお星さま […]

2024.11.30 のあの杜

🎄壁面制作🎄(のあの杜)

文責:神山   今年、久しぶりの開催となる“親子ふれあい広場”に向けての 壁面制作の様子をお届けします。   小学生 […]

2024.11.8 のあの杜

👻ハッピーハロウィン🎃(のあの杜)

文責:久保   今年のハロウィンの様子をお届けします( *´艸`) おやつの時間には、オリジナルゼリーを作りました☆ オレンジ […]

2024.11.2 のあの杜

まつぼっくり拾い(のあの杜)

文責:神山   まつぼっくりを拾いに公園にやってきました!(^^)! 🌰 「あ!いっぱい落ちているよ」 で […]

2024.10.25 のあの杜

いちごの苗植え(のあの杜)

文責:沼尾   みんなで育てたプランターのイチゴたち🍓 今年の春、おいしい実をたくさんつけてくれました♪ &n […]

2024.10.12 のあの杜

ハロウィン壁面制作(のあの杜)

文責:久保   10月のイベントといえば、ハロウィン👻 ハロウィンに向けて壁面制作を行いました☆   […]

2024.10.2 のあの杜

個別活動(のあの杜)

文責:高橋   4月より専門的支援実施計画書を作成し、個々に応じた個別での活動を週2回程度行っています。 今では個別活動の時間 […]

2024.09.30 のあの杜

🌕十五夜☆彡(のあの杜)

文責:神山   9月と言えば・・・十五夜のお月見❕   お月様に見立てて白玉を作り、皆の大好きなフルー […]

2024.09.28 のあの杜

みすぎの郷敬老会(通所)

文責:通所課長 松本 9月16日といえば…そう!みすぎの郷の1年間で一番大切な日!敬老の日です♪ 食事はふみきり寿司さんのテイクアウト […]

最新記事最新記事

お問い合わせ

まずは、お気軽にご相談ください。

すぎのこ会の活動をお⼿伝いしていただける⽅も募集しています。
⾒学も随時受付中です。

サービス全般・ご相談・支援について

0282-25-6924

社会福祉法人すぎのこ会 包括支援すぎのこ
受付時間 8:30~17:30 平日

採用・ボランティアについて

0282-43-0593

社会福祉法人 すぎのこ会 もくせいの里
受付時間 8:30~17:30 平日

メールフォームでのお問い合わせ