栃木県の障がい者福祉・高齢者福祉・児童福祉

安全で、安心できる、安定したサービスの提供を目指して

お知らせ

スタッフブログ

すぎのこ会の日常を
ぜひ覗いてください。

すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。
すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。

2020.09.4 みずほの家

8月29日 土曜開設弁当(みずほの家)

文責 ちょっ蔵細腕女将 すぎのこ農耕班様より 新鮮な「にらの花」をたくさんいただきました スパーマーケット等には出回らないため 知る人ぞ […]

2020.08.25 みずほの家

土曜開設日(みずほの家)

文責:新村 みずほの家のとある土曜開設日の風景です。 天気も良いのでつがの里をのんびり歩いてきました。 いつも作業が中心だから、なんだ […]

2020.07.17 みずほの家

本日のおやつ♪(みずほの家)

文責:新村 ボトルコーヒーを頂いたのでちょっ蔵担当の職員がおいしいコーヒーゼリーを作りました♡ バニラアイスものって贅沢! 午後のお […]

2020.07.1 みずほの家

ちょっ蔵より~バイオマスレジ袋のお知らせ~(みずほの家)

文責:新村   7月1日よりレジ袋有料化となりました。 「ちょっ蔵のテイクアウトにもマイバッグ持って行った方がいいかしら。」 […]

2020.06.19 みずほの家

ちょっ蔵奮闘記~ついに営業再開!~(みずほの家)

文責:新村 6月16日 火曜日。 熱く燃えるような真っ赤なユニフォームに身を包んで… ついに…ついに! ちょっ蔵が長かった自粛期間を経 […]

2020.03.11 みずほの家

ちょっ蔵奮闘記~オードブル編~(みずほの家)

文責:新村   ある日のこと。 みずほの家の電話が鳴り響きました。 「お願い!子供たちが喜ぶような美味しいお料理を作って!! […]

最新記事最新記事

お問い合わせ

まずは、お気軽にご相談ください。

すぎのこ会の活動をお⼿伝いしていただける⽅も募集しています。
⾒学も随時受付中です。

サービス全般・ご相談・支援について

0282-25-6924

社会福祉法人すぎのこ会 包括支援すぎのこ
受付時間 8:30~17:30 平日

採用・ボランティアについて

0282-43-0593

社会福祉法人 すぎのこ会 もくせいの里
受付時間 8:30~17:30 平日

メールフォームでのお問い合わせ