ハロウィン会(もくせいの里 通所サービス)
記録文責:支援主任 大里
10月30日、もくせいの里ではおばけもビックリ!?なハロウィン会を開催いたしました。
利用者の皆さんや、職員が思い思いの仮装をして参加し、施設内はとても賑やかな雰囲気になりました。

今年は、魔法使いやカボチャなどの個性あふれる衣装が勢ぞろい。みんなで記念撮影をしました。

午前中のレクリエーションでは、制作の時間に作った「目玉すくいゲーム」と「ボーリング」
を楽しみました。
普段とは違うゲームに皆さん大盛り上がり!!
とても楽しんで参加していました。

最後にハロウィンの顔はめパネルで記念写真📸
「ハッピーハロウィン」「楽しいね」という声がたくさん聞かれました。

午後はお茶会で、調理実習を行い揚げパンを作りました☻
油で揚げたパンにココアや砂糖を上手にまぶしてポイップクリームとチョコスプレーでデコレーション!
出来立ての揚げパンは大好評で皆さんおいしいと完食しました。
「来年もやりたいね」という声がたくさん聞かれ、楽しい一日となりました。
今後も、利用者の皆さんが笑顔で楽しめるような行事を企画していきます。
次のイベントもお楽しみに!!


最新記事