栃木県の障がい者福祉・高齢者福祉・児童福祉

安全で、安心できる、安定したサービスの提供を目指して

お知らせ

スタッフブログ

すぎのこ会の日常を
ぜひ覗いてください。

すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。
すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。

2024.12.18 もくせいの里

太平山に紅葉狩(もくせいの里)

文責:支援主任 石村   紅葉の艶やかな季節となりました。 11月下旬、もくせいの里入所では、太平山に紅葉狩りへ出かけました♪ […]

2024.11.30 もくせいの里

令和6年度もくせいの里25周年記念イベント②(もくせいの里)

記録文責:支援主事 大里   さてさて、午前の部を楽しんだらお腹が空きましたね💦   いろんなお店 […]

2024.11.24 もくせいの里

令和6年度 もくせいの里 25周年記念イベント①(午前の部)

記録文責:支援主事 大里   もくせいの里では25周年を記念して「2525感謝祭」を開催いたしました!! この日のために、利用 […]

2024.11.17 もくせいの里

もくせいの里25周年感謝際 ~PM~(もくせいの里)

文責:支援主任 峯田   2024年 11月 14日 今年、もくせいの里は開設25周年という大きな節目を迎え、これまでの道のり […]

2024.10.26 もくせいの里

ハロウィンに向けて制作活動☆(もくせいの里 施設入所サービス)

文責:支援主任 中田   まだまだ暑い日もありますが、少しずつ秋の涼しさを感じられる季節となってきました。 今日はウォーキング […]

2024.10.11 もくせいの里

流しそうめん(もくせいの里‐施設入所サービス)

文責:支援主事 加藤   9月も下旬になると暑さが和らぎ、少しずつ秋の気配を感じる頃となりました。今年の夏は例年にも増して厳し […]

2024.10.10 もくせいの里

棟内パーティー(もくせいの里‐施設入所サービス)

文責:支援主任 峯田   暑さのピークも過ぎたのか、朝晩の風に秋の訪れを感じるようになりました。秋といえばやはり『食欲の秋』。 […]

2024.10.8 もくせいの里

夏の終わりのレクリエーション(もくせいの里 通所サービス)

文責:支援主任 片柳   「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが まだまだ暑い日々が続いております。 室内で「夏の終わり~♬」にピ […]

2024.10.6 もくせいの里

令和6年度 栃障協日帰り旅行 in東武ワールドスクウェア(もくせいの里 通所サービス)

記録文責:支援主事 大里   9月24日は栃障協(栃木市障害者施設協議会)主催の日帰り旅行に参加しました。 当日は天気も良くお […]

2024.09.27 もくせいの里

令和6年もくせいの里(施設入所サービス)25周年Tシャツ総選挙

記録文責:支援主任 夏山   今年はなんともくせいの里25周年!!おめでとうございます!! もくせいの里25周年を記念して記念 […]

最新記事最新記事

お問い合わせ

まずは、お気軽にご相談ください。

すぎのこ会の活動をお⼿伝いしていただける⽅も募集しています。
⾒学も随時受付中です。

サービス全般・ご相談・支援について

0282-25-6924

社会福祉法人すぎのこ会 包括支援すぎのこ
受付時間 8:30~17:30 平日

採用・ボランティアについて

0282-43-0593

社会福祉法人 すぎのこ会 もくせいの里
受付時間 8:30~17:30 平日

メールフォームでのお問い合わせ